ーーー 2025年6月開催 ウェビナ―オンデマンド配信 ーーー
思春期特発性側弯症治療の基本
~開業医にできること~
本動画は、2025年6月21日に開催されました弊社ウェビナーのオンデマンド配信です。

動画内容
講演1.
「思春期特発性側弯症の疫学・診断・治療;特に装具療法の重要性と体幹装具SF用パーツの開発」
演者:白土 修 先生
(福島県立医科大学 会津医療センター)
講演2.
「体幹装具SF用パーツの作成・fittingの注意点」
演者:阿部 真典 先生
(株式会社東北補装具製作所)
講演3.
「思春期特発性側弯症に対する運動療法;装具療法との併用も含めて」
演者:遠藤 達矢 先生
(福島県立医科大学 会津医療センター)
講演4.
「開業医としての思春期特発性側弯症治療への介入」
演者:原田 拓 先生
(原田整形外科クリニック)
Liveディスカッション
※先生方のご所属は講演当時のものとなります
<概要>
本動画では、整形外科クリニックにおけるAIS初期対応の実際と限界、専門医との効果的な連携方法について、装具療法を中心にご紹介しております。
専門医および開業医による講演に加え、義肢装具士からは装具作成・装着の実際、理学療法士からは運動療法の併用について具体的な解説をいただきました。
地域でAIS診療を担うすべての先生方にとって、有益な情報を提供できる機会となれば幸いです。
動画ご視聴お申し込みフォーム
以下に必要事項をご入力の上、お申し込みボタンをクリックしてください。