在宅医療を変えるポケットエコーの力!

ーーー 参加お申し込みページ ーーー

開催日時:2025年11月12日(水)19:00~21:00
開催形式:Zoomウェビナー(事前登録制・先着順)
定員  :500名
参加費 :無料
対象  :医師


座長:姜 琪鎬(かん・きほ)先生(みどり訪問クリニック 院長)

1.講演① 19:05 ~ 19:30
「在宅POCUSのリアル~基礎・活用・算定を30分で学ぶ~」
演者:多田 明良 先生(紀美野町国民健康保険国吉・長谷毛原診療所 所長)

2.講演② 19:35 ~ 20:00
「在宅エコー導入のBefore After―急性症状に「超診」しよう―」
演者:大野 孝生 先生(みどり訪問クリニック)

3.講演③ 20:05 ~ 20:30
「在宅医療とダム経営~診断機器を有意義な投資にするためには~」
演者:姜 琪鎬 先生(みどり訪問クリニック 院長)

4.Liveディスカッション 20:35 ~ 20:55

<概要>
ポケットエコーはリソースが限られる在宅医療の現場において、画像評価を実現するツールです。その有用性を感じながらも、活用イメージやその効果がはっきりとせず、導入に踏み切れずにいる先生もいらっしゃるのではないでしょうか。本ウェビナーでは在宅医療でポケットエコーを活用することで「何が分かり」「どう活用でき」「どう診療が変わるのか」、現場での活用例を通して解説いただきます。また、経営者の視点からポケットエコーを導入する意義についてもご紹介いただきます。ポケットエコーを活用するトップランナーの先生方の声が、明日からの診療を変えるきっかけとなれば幸いです。

主催:日本シグマックス株式会社

お申し込みフォーム

以下に必要事項をご入力の上、お申し込みボタンをクリックしてください。