2025年3月開催 ウェビナ―オンデマンド配信
明日から使える! かかりつけ医のための
整形外科外傷ミニマムガイド
本動画は、2025年3月11日に開催されました弊社ウェビナーのオンデマンド配信です。

動画内容
1. 講演①
「整形外科外傷総論:コンサルトするタイミングと診察の流れ」
演者:池尻 好聰 先生
(医療法人社団曙会シムラ病院 副院長/ 日本整形外科学会専門医/ 日本プライマリ・ケア連合学会家庭医療専門医・指導医)
2. 講演②
「頻度の高い事例から学ぶ整形外科外傷の初期対応」
演者:小林 知貴 先生
(コールメディカルクリニック広島/ 日本内科学会総合内科専門医/ 日本プライマリ・ケア連合学会家庭医療専門医・指導医)
3. LIVEディスカッション
※先生方のご所属は講演当時のものとなります
<動画概要>
かかりつけ医として骨折や捻挫などの整形外科外傷を診る際、自院で対応すべきか、それとも専門医に紹介すべきか迷うことも少なくないのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、プライマリ・ケア領域に精通した整形外科医と、整形外科外傷と向き合っている総合診療医の2名の先生を講師にお招きし、整形外科外傷の基礎から、 専門医へコンサルトするタイミングや頻度の高い症例への対応方法など、これだけ押さえておけば大丈夫というポイントを分かりやすく解説いただきました。
※動画は各パートごとにご用意しております。
動画ご視聴お申し込みフォーム
以下に必要事項をご入力の上、お申し込みボタンをクリックしてください。